取扱商品のご紹介

取扱い漢方薬(メーカー)◆
平成21年6月1日の薬事法改正に伴い、同施行規則第15条の4にて、医薬品の通信販売については「第3類医薬品」以外の販売を禁止されています(但し、薬局医薬品および第2類医薬品については、継続使用者に限り2年間の猶予があります)。漢方薬は、そのほとんどが第2類医薬品に区分されていますので、新規の方への送品はいたしかねます。一般用医薬品は,対面販売が原則求められていますので、先ずはご来店いただき、ご相談くださいますようお願いいたします。商品についてはメーカーのホームページをご覧いただくか、当店へお問い合わせください。また、お探しの漢方薬がある方もご遠慮なく下記までお問い合わせください(日曜・祭日は定休日です)。
TEL096-248-3154、FAX096-248-3242、E-mail:koshi-pharm@san.bbiq.jp

 
   小太郎漢方            剤盛堂薬品(ホノミ漢方)

Ⅰ)小太郎漢方http://www.kotaro.co.jp)

価格:180錠(3,465円~5,040円) 製品により価格が違います。

続命湯(第②類医薬品)
奈良県明日香村の飛鳥京庭園跡から出土した木簡の中に「続命湯」と書かれたものが見つかり、日本最古の処方箋と報道されました(2004年4月5日)。循環を改善する薬草、運動機能の回復をする薬草、利尿促進をする薬草から出来ていて、血行障害により筋肉や組織が萎縮して運動障害が生じたときに活用されます。言葉のもつれ、手足の感覚麻痺やしびれを伴う症状に適応です。価格:48包・3,990円

補気健中湯(第2類医薬品)
慢性に経過した虚証や元気が衰えた人の浮腫あるいは腹水に用います。肝臓の疾患などやその末期に多く見られる症状で、腹水をとることで患者のQOLを高めることができます。医療用医薬品にはない処方です。価格:90包・12,600円



Ⅱ)剤盛堂薬品(ホノミ漢方)(http://www.zaiseido.co.jp)

疾患による漢方薬使用の目安
①胃腸病:エスマーゲン(180錠・2,625円,450錠・5,880円)) 
②咳・喘息:ヒューゲン(150錠・2,940、450錠・7,560円) 
③糖尿病:シノミッテル(150cap.・5,670円、450cap.・14,700円)
④女性病:エッキ(180錠・3,990円、360錠・6,930円)     
⑤便秘:ハニドール(72錠・2,310円、150錠・4,515円)  
⑥痔:ホノミもへじ(135cap.・6,930円、270cap.・12,915円)
⑦蓄膿症:ホノミビスキン(84cap.・2,940円、240cap・.7,770円)
⑧鼻炎:ホノビエン(90錠2,520円、300錠4,725円)
⑨神経痛:ロイルック(180錠・3,885円、500錠・8,820円)
⑩肝・腎臓病:ジョッキ(300錠・8,190円)、ホノマリア(540錠・6,930円) 
⑪皮膚病:アクトマン(450錠・14,700円)、ワグラスD(300錠・4,200円)、ワグラスW(300錠・4,200円)、黄ワグラス軟膏(20g・1,365円)
⑫高血圧:サイロ(240cap・6,300円)
⑬虚弱・雑病:アクマチック(300錠・8,190円)、パナパール(150cap・6,720円、270cap・11,130円) 
 
   建林松鶴堂            八つ目製薬他

Ⅲ)建林松鶴堂(http://www.kanpou-tatebayashi.jp/)

症状と体質に合った生薬処方をお薦めします!
か ぜ : 加味根、宝樹、天香、妙煎。 
血 圧 : 脳快、真仙、神扶、奇応。
婦人科:光明、恵賜、温恵、涌出。  
生活習慣病: 扁鶺、意発、肝生、威徳。  
消化器: 壮胃、鶴寿、潤勝散、救長。  
ストレス: 花月、清心、休意、雲桂。  
痛 み : 心龍、豊温、顧痛、精禍。
泌尿器: 腫経、寿徳、清澄。  
鼻・のど: 鼻療、金竜、照雲、延寿。  
悩 み : 伶鳴、乳泉、豊心、恵痔。

価格:威徳・花月・肝生・光明・心龍・壮胃・扁鶺(90包・7,350円)、その他は(90包・7,140円)、伶鳴(24日分・7,665円)

Ⅳ)八つ目製薬(中国漢方)(http://www.yatsume.co.jp/)

中成薬・八つ目鰻、他
価格:至宝三鞭丸(480丸・9,975円)、牛車腎気丸(720丸・7,875円)、金匱腎気丸(720丸・7,350円)、知柏壮健丸(540丸・8,925円)、八仙宝寿丸(630丸・5,565円)、杞菊妙見丸(720丸・7,350円)、天王補心丸(720丸・7,140円)、当帰養血精(300ml・5,250円)、血府逐瘀(ちくお)(720丸・9,975円)、他
*「お」という字は、“ヤマイダレ”に於と書きます。

Ⅴ)日本製薬工業(東洋薬行)(http://www.toyo-yakuko.co.jp)

八味地黄丸、荊防排毒散、折衝飲、川芎(せんきゅう)茶調散、他
*「きゅう」はクサカンムリに弓と書きます。
八味地黄丸・価格:810丸・5,250円
  
   八味丸   補中益気湯の分包品      疎経活血湯のボトル

Ⅵ)ウチダ和漢薬(http://uchidawakanyaku.co.jp)

漢方煎じ薬、錠剤、散剤、生薬、他

ウチダ生薬製剤Ⅱ号方(第2類医薬品)
中国での文化大革命は多くの人にストレスを与え、狭心症や心筋梗塞で死亡する党の幹部が増え、時の周恩来首相の指示で国家プロジェクトで開発されたのが『冠心Ⅱ号方』でした。これは医療機関で使用される注射剤が中心のため、一般向けに飲みやすい顆粒状にしたものです(国産品です)。価格:360包・44,100円。60包単位で販売できます。

牛黄カプセル(第3類医薬品)
牛黄単味の商品です。1カプセル中に牛黄100mg含有し、1日2カプセルです。効能は解熱、鎮痙、強心です。風邪の高熱、極度の疲れ、動悸・息切れに用います。オーストラリア産の牛黄を使用しています。価格:1カプセル入×2 で、1,575円

生脈宝(第2類医薬品)
生脈散、麦味参と同じ処方の薬です。人参を主薬とし、気虚を主とする気陰両虚の病証を治療する薬です。中医学的には、発汗過多や肉体的・精神的な疲労などによる気陰の消耗に伴う倦怠感、口渇、手掌・足底・胸部の熱感、焦燥感、息切れ、午後の熱を訴える病態を呈する人に使います。価格:60包・6,300円

④その他:牛龍王(20cap./29,400円)他



Ⅶ)栃本天海堂(http://www.tochimoto.co.jp)

廣東牛黄清心元、開豊瓊玉膏、生薬、他

 
廣東牛黄清心元  開豊瓊玉膏

廣東牛黄清心元
韓国・廣東製薬で製造しています。価格:廣東牛黄清心元(10丸・31,500円)

補陽還五湯(90包・9,450円)、桂枝五物湯(45包・5,450円)

甘連梔子湯(24包・5,450円)、治肩背拘急方(24包・3,150円)、他

Ⅷ)三和生薬(http://www.caravan.net/aco/index.html)

アコニンサンサンワロンKサンワロンTサンワロンS、他

Ⅸ)長倉製薬(http://www.nagakurakanpo.com/)

価格:人参当芍散(90包・6,300円)、WTTC(500g・35,700円)、他

Ⅹ)救心製薬(http://www.kyushin.co.jp)

霊鹿参(第3類医薬品)
紅参と鹿茸を高単位に配合してつくられた医薬品です。鹿茸は「補陽薬」に分類され、強壮薬の紅参との協力効果で、肉体疲労、虚弱体質、病中・病後、胃腸虚弱、」血色不良、冷えなどに優れた効き目を発揮します。価格:84カプセル・17,325円、168カプセル・31,290円

霊黄参(第3類医薬品)